おばあちゃんに会ってくる
- 2019.02.16 Saturday
- 10:47
おはようございます
いや、もうこんにちは?
とりあえず、蜜柑です笑
今日は施設に入ったおばあちゃんに会いに行ってきます^ ^
施設に入ってから会いに行くのは初めてなので楽しみです(o^^o)
おばたちと待ち合わせなので、休みの日だけどギリギリ7時台に起きて、洗濯してから出てこれました〜!
ほんとはもっとはやく起きて、記事少し買いてから出るつもりだったけど二度寝しやした、はい汗
ってことで、まってておばーちゃーん笑
おはようございます
いや、もうこんにちは?
とりあえず、蜜柑です笑
今日は施設に入ったおばあちゃんに会いに行ってきます^ ^
施設に入ってから会いに行くのは初めてなので楽しみです(o^^o)
おばたちと待ち合わせなので、休みの日だけどギリギリ7時台に起きて、洗濯してから出てこれました〜!
ほんとはもっとはやく起きて、記事少し買いてから出るつもりだったけど二度寝しやした、はい汗
ってことで、まってておばーちゃーん笑
おはようございます
お弁当サボろうかと思ったけど、ちゃんと起きて作った蜜柑です!
昨夜はサクラ大戦の「檄!帝〜」とか相変わらずの「HOTLIMIT」ブームで歌いまくってました笑
なんだろう、この時代に逆行してる感じw
さて。
7つ下の母方の従姉妹が絶賛大学受験中で、私も7年前を思い出してました。
今の所、私と同じくらいの偏差値の大学になるっぽくて、心の狭い従姉妹の姉さんはホッとしてます笑
なんでも一番じゃないと嫌な長女気質、ここに極まれり←
ただ大学のネームバリューは従姉妹の方がはるかに上です^^;
私はセンター試験の一発勝負な大学選んだけど、従姉妹はまだまだ時間が待ってます。
インフルでパンデミック起きてるニュースもあるから、あとすこし、頑張ってほしいなぁ^ ^
おはようございます
雪国にしては珍しい雨の音で目が覚めた蜜柑です。
この時期に雨って・・・。
異常です^^;
さて、起きたら帰る支度しなくちゃと思うとやる気が起きず、目が覚めた今も布団の中でゴロゴロしちゃっています。
起きなければー!
起きて仕事もしなければー!!
でも次に帰ってくるのがまた一年後と思うと、なかなか腰が重くて困ります(T ^ T)
もうちょっとのんびりしたら、ちゃんと起きよ・・・笑
こんにちは
今日はお母さんとデートしている蜜柑です!
念願の小さなキャリーバッグをついに買いました〜!!
東京のお家まで配達してもらうことにしたので、今手元にはないんだけど、とっても可愛いの買ったの^ ^
500円分の商品券も当たったし、新しいライターのお仕事で新規クライアントからも受注したし、年始そうそういい感じ!
今から会社の人にお土産買って帰ります!
こんばんは
年始早々消化不良を起こしている蜜柑です(T ^ T)
思った以上に食べ過ぎて胃に負担をかけているようです・・・!
明日からしばらく胃に優しく生きていきますw
さて、年始は珍しくあけおめメールを数通いただきました!
去年連絡がなくて寂しがった私を覚えていたのか、彼からも連絡があったり、友達や遠い親戚のおじさんからも連絡が!
私にしては珍しくて嬉しかったです^ ^
今日は借りてきたDVDを観て、家族全員で過ごしてました!
明日は仕事しようかなぁ〜
まずは消化不良なんとかすべく頑張ります^^;
おはようございます
昨日は初コストコを楽しんだ蜜柑です!
ビッグサイズのパンやらお菓子やらに圧倒されてました笑
そして今日は、家族総出で「ファンタスティックビースト」を観に行きます〜!!
この後シャワー浴びて、メイクして(妹の顔も笑)、出発です^ ^
待ちに待ったファンタビやー!!
こんばんは
お腹がはち切れんばかりにぎょうざを食べまくった蜜柑です!
お腹いっぱいだしお酒も飲んだしで、この時間なのにすでにおねむです笑
実家恒例のぎょうざパーティーは、ぎょうざばっかり120個ほど焼いて、お酒飲みながらひたすら食べるパーティー!
帰ってくるたび毎回食べるほど、我が家では恒例のご飯です^ ^
今回も美味しくいただきました〜!
ごちそうさまでした!!
おはようございます!
今日は早起きして、母・妹とお出かけしている蜜柑です^ ^
実家にいるのに7時台に起きられたのびっくり!笑
妹の運転で、おうちからちょっと離れたコストコに行くのです〜
なんだかんだで初コストコ!
今晩は餃子パーティーをするので、その買い出しです^ ^
何があるのか楽しみ〜
こんばんは
接骨院の受付のお姉さんに「顔色やばいよ大丈夫?」と言われた蜜柑です。
・・・今日は朝からいくらチークをのせても顔色が良くなりませんでした(´;ω;`)
さて。
そんな今日のハイライト←
今日は社員さんがやっている部内のミーティングに私もアサインされたので、今のお仕事内容等々共有してきたところ、大変褒めていただきまして。
一部おだてられたようなところもありました。
で、母との電話でそのことをちょっと話した時の会話がこちら。
私「おだてられるから木に登っちゃうとこだったよ苦笑」
母「いいじゃない、たまには登っちゃえば笑」
私「登った木がさるすべりだったらどうしようねw」
母「wwwwwwwww」
※さるすべりはその名のとおり猿でも滑って登れないくらい幹がつるつるの木です。
これ、今日イチの切り替えしでした笑
外回りで先方の担当者と会ったときでも社員さんと話していた時でもなく、母との電話でかました最高の切り替えしw
今じゃない。
この力発揮するのは絶対今じゃない笑
疲労感MAXなので一度話し出すと止まらなくて今日は非常にポンポンしゃべってましたね。
元気なのではなく、もう考えてしゃべる余裕がないのです、はい。
今日の私はきっとやかましかったことでしょうw
そんな疲労MAXな今週も明日でおしまい!
なんとかかんとか乗り切れそうです^^
ってことで!
おやすみなさい〜
こんばんは
本日祖父の一周忌でした!
浄土宗のお寺さんで、近い親戚だけで行った一周忌。
とにかく暑い!!
お寺さんの本堂は、扇風機数台で風を回してはいるものの、エアコンがないので蒸し風呂状態。
背中を伝う汗、渇く喉、回る目・・・。
法要の前にお坊様から「各自熱中症にならないよう、つらかったら控室で涼をとってください」とのお言葉が。
お焼香中に私はなんとも不謹慎なことを亡くなった祖父に思っていました。
「・・・じいちゃんよ、こんな暑い盛りにいくなんて恨むぜ・・・!!!」
でもご老体たちが頑張っているところで若い私が弱音を吐くのもはばかられ、精いっぱいお勤め果たしました。。。
そんでもってついさっき帰宅。
久しぶりに従妹一家とうちの家族と祖母と叔母の9人そろってお夕食をいただき、夏生まれ組の誕生日ケーキを食べました^^
1人に家に帰るのは私だけだから、さよならの時はかなり寂しかったんだけど、家に帰ってみたらようやくほっとしたみたい。
1人暮らしが長いせいか、みんな揃っての会話に結構くたびれていたようです。
自分ひとりの静かな空間、これ至福なり。
昨日は妹と映画みて、今日は法事。
なかなかハードな週末でしたが、普通の人みたいな体力目指して明日は休みにしませんでした。
本心は休みたい笑
体も心もキツイからね〜
明日の朝の体調で決めようと思ってます。
突然の休みになるから、会社には申し訳ないけどね。。。
さて、なるべく明日行けるように、この後はのんびりゆったり早く寝るぞー!